所用で川崎に行った際、どこか人気店でスイーツでも食べたいなと思ってスマホで検索して出てきたのがこちらのお店。ダッチオーブン、ダッチベイビーって何だろう?って気になったのも、この店を選んだ理由である。
ダッチベイビーとは、オーブンで焼き上げたドイツ風のパンケーキのことで、生地も通常のパンケーキとは違うものを使用しているようである。
WIRED CAFEなどを運営するカフェ・カンパニー株式会社によるお店で、ROSIE'S CAFEとしては川崎店の他にルミネ大宮店がある。
平日の13時半ごろ行くと、40席ちょっとある客席で25人程度が利用している。スイーツメニューが中心であるが、プロシュートやマッシュルームをのせたお食事パンケーキなるものもあり、ランチとして利用している客も多い。この時間帯は自分以外は全員女性客(30~40歳代の買い物客と思われる)。スタッフは確認できたのは4名。厨房が見えなかったので、もう1人くらいいたかも。
ちなみに注文システムは、
①客席に案内されてメニューを決める
②注文は入口近くのレジで行い、会計も済ませる
③料理は席まで運んでくれる
という流れである。ぼくはランチは済ませていたので、キャラメルアップルシナモンのパンケーキ(740円)とパールチョコ&グラハムビスケットのミルクシェイク(480円)を注文(ともに税別)。
しばらくすると先にミルクシェイクがきた。ミルクシェイクという名前と比べると、あっさりとした飲み物であった。甘いパンケーキと一緒に口にするにはちょうどよい飲み物であるが、単品で飲むとちょっと物足りないかなというのが率直な感想。そうこうしているうちに、パンケーキが到着。
周りはやや厚みがありフレンチトーストに近い食感で、それ以外はクレープのように薄くなっている。見た瞬間は結構ボリュームがあるように見えたが、食べてみるとペロッと食べることができる。食感はもちもちしている。男性でもカフェタイムのデザートにはちょうどよいと思う。
ラゾーナにはカフェがたくさん入っているが、買い物途中にデザートが食べたい時には選択肢にいれてよい店だろう。ダッチベイビー専門店は少ないようなので、珍しいスイーツを食べてみたい時には、ぜひ利用してみてよいと思う。
【味】☆☆☆☆普通のパンケーキと違った食感を楽しむことができる。
【価格】☆☆☆珍しさ、ボリュームを考えれば値段相応といえる
【立地】☆☆☆☆☆ラゾーナの4階
【ブログの更新頻度】☆せっかくブログがあるのに、更新が3年以上ストップしている。
※執筆者による5段階評価
■ショップデータ
ROSIE'S CAFE ラゾーナ川崎店
住所/神奈川県川崎市幸区堀川町72-1 LAZONA川崎プラザ 4F
電話番号/ 044-874-8494
営業時間/10:00~23:00
定休日/無し 席数43
http://www.cafecompany.co.jp/brands/rosies/kawasaki/index.html
0コメント