かみかぜ2017.03.30 00:17どこの地域にも伝説のラーメン店というのがある。その地域の人やよほどのラーメン通しか知らないお店。行列が出来過ぎて近隣からクレームが殺到している店、昼間しか営業していない店、人気があったのに短期間で閉店してしまった店など・・・。今回紹介するお店もそんなお店かもしれない。今回紹介する...
タコベル 日テレプラザ店2017.03.13 00:15新橋で所用を済ませたあと、どこかで軽食をと思い向かったのが今回のお店。そういえば数年前にアメリカから来たタコスのお店が話題になっていたなと思っていたが、どうやらこのお店のようである。公式HPには50年以上前にアメリカで創業、現在は世界で6000店舗以上と記載されている。タコベルH...
吉村家 横浜2017.03.01 00:20最近、横浜の家系ラーメンを都内でも見るようになってきたが、家系の総本山といえばこの吉村家。いつ行っても店外に行列ができているお店だが、日曜日の15時半という中途半端な時間に行ってもやはり30人の行列ができていた。画像は食後だが、食膳にはこの座っている後ろに行列があった。
めん徳 二代目 つじ田 日本橋八重洲店2017.02.01 21:00昔からラーメンは好きだったが、つけ麺を食べるようになったのは3~4年前からと比較的最近である。つけ麺が出始めた頃も興味があったのだが、さきに油そばに興味をもったため、つけ麺デビューはおそく、あまり行きつけの店はない。今日紹介するのは、そのつけ麺の数少ない行きつけの店の1つ。大手町...
OSLO COFFEE 横浜ジョイナス店2017.01.26 00:00カフェの仕事の経験をしたこともあり、カフェでコーヒーを飲むことは好きである。五反田で以前立ち寄ったお店が、横浜に出店していることを知り立ち寄ったのが今日のお店である。平日の14時ごろ行くと、丁度満席。10分ほどで、席に案内される。入り口に近い席なので、店内全てが見えるわけではなか...
ROSIE'S CAFE ラゾーナ川崎店2017.01.18 23:00所用で川崎に行った際、どこか人気店でスイーツでも食べたいなと思ってスマホで検索して出てきたのがこちらのお店。ダッチオーブン、ダッチベイビーって何だろう?って気になったのも、この店を選んだ理由である。ダッチベイビーとは、オーブンで焼き上げたドイツ風のパンケーキのことで、生地も通常の...
春水堂(チュンスイタン) 代官山店2017.01.11 23:30タピオカミルクティーが有名な台湾のお店。2013年に日本一号店としてオープンしたのがこの代官山店。現在では表参道や横浜店など7店舗となっている。
沖縄時間(おきなわたいむ)2017.01.05 21:45あけましておめでとうございます。今年も気になるお店にドンドン食べに行こうと思っているので、楽しみにしてください。新年1回目は、沖縄料理のお店。ランチもディナーも営業しているので、買い物ついでのランチ利用にも、仕事終わりの飲み会にも適しているおすすめのお店である。